名刺はあなたの分身です
名刺はあなたの分身です
第1回「名刺に何を書けばいいのかわかりません」
こんにちは。名刺コンサルタントの堀内伸浩です。 タイトルの「名刺はあなたの分身です!」というフレーズは、私がいつも名刺セミナーで言っていることなのですが、じつはこの後に続く言葉があります。それは「だから、名刺にもっとあなた自身のことを書きましょう!」です。 ところが、こう言うと返ってくるのが、「何を書けばいいのかわかりません」という答。 そこで今回は、名刺に書くことについてお話しします。 その前に1つ質問です。あなたは自分の名刺に「仕事」を与えていますか? 「名刺の仕事ってなに?」と思った人も多いかもしれませんね。たとえば「名刺交換時の会話が弾むようにする」、「印象に残るようにする」、「自分に興味を持ってもらう」、「ブログやホームページを見に来てもらう」、「自分や商品を売り込む」といったことです。 これくらいの仕事であれば、名刺にだってできるのですが、多くの人は名刺に仕事を与えていません。だから、名刺に書くことを考えるには、まず「名刺にさせたい仕事」を考えること。これが名刺作りの出発点になるというわけです。 ということで、あなたは自分の名刺にどんな仕事をさせたいですか? 次回までに考えておいてください。では、また来月お会いしましょう! |
![]() 堀内伸浩 (ほりうち のぶひろ) |
これからはビジネスマンも『自分専用名刺』を持つ時代。 自分で簡単に、しかも安く作れるアイボス名刺は、そんな時代の強い味方ですね 『ビジネスが加速する!すごい名刺』『ビジネス文章5ステップ上達法』『「書く」マーケティング』『書いて売れ!』『最初の3秒で心をつかむビジネス文章術』『文章のルール』など著書多数。 |