名刺作りのツボ教えます
名刺作りのツボ教えます
名刺の採点受け付けます
ビジネスを前進させる名刺作り、または仕事をする名刺作りというようなお題で、よくセミナーの講師に呼んでいただきます。 そこで2時間ほど、効果的な名刺作りのエッセンスをお話するのですが、その場ではいろんなアイデアやその効果にウンウンとみなさんうなづかれるのです。 そしてわたくしはいつも最後に、「本日学んでいただいたこと、ぜひ実行に移してくださいね。そしてぜひわたくしに出来た名刺を送ってください。わたくしでよろしければ客観的に拝見して、採点というかダメ出しというか、私見をフィードバックさせていただきます。ご希望の方には、わたくしの名刺ブログにも掲載させていただきます。URLなどもリンクしますので少しは宣伝になるかもしれませんよ。」 というようなことを申し上げます。 さて、実際に名刺を送ってくださる方はどれくらいの割り合いだと思いますか? 衝撃の事実ですが、1%未満です。 みなさん、セミナーを聞くだけで安心して、手が動かないのです。 いや、名刺は作ったけどもダメ出しされるのは癪だから送らない!という方もいらっしゃるでしょう。 しかし、それにしても低い数字ですよね。 でも、これってどんなセミナーでも同じようですよ。勉強したことを実際に行動するのは、1%から多くても5%です。 つまり、逆に考えれば、やったもの勝ちというわけです。 そう考えますと、アイボス名刺で自由に名刺を作っているあなたは、すぐにでもその1%に入る環境をお持ちなのです。 (このコーナーのバックナンバーはすべてアイボスホームページに掲載されていますので参考になさってください) ぜひ、工夫を凝らした名刺、楽しみながら作ってくださいね。 もしよろしければ、作ったお名刺、送ってください。わたくしでよろしければ感想をフィードバックさせていただきますよ。(笑) 〒150-0002 渋谷区渋谷1-14-9 株式会社つばめや 高木宛 |
高木芳紀
名刺アドバイザー(日本名刺協会理事)。著書は「1秒で10倍稼ぐありえない名刺の作り方」「営業いらずのソーシャルメディア人脈術」など。名刺をはじめ、ソーシャルメディアを活用したセルフブランディング・小さな会社の販促力アップで全国から講演依頼が絶えない。
|
![]() 高木芳紀 (たかぎよしのり) |