名刺はあなたの分身です
名刺はあなたの分身です
第9回 夢の実現をさらに加速させるには?
こんにちは。名刺コンサルタントの堀内伸浩です。 前回は「名刺に夢を書くときは、なぜその夢を実現したいのかという理由を書きましょう」という話をしました。一言それを書き足すだけで、共感される夢へと変わるからでしたね。 今回は、「夢の実現をさらに加速させるには?」という話をしたいと思います。 どうすれば、夢の実現が加速するのか? それは、その夢を実現するために、誰かに応援してほしいこと、力を貸してほしいことを、名刺に書いておくことです。 たとえば、「知り合いに小学校の先生がいたら、ぜひご紹介ください」とか、「豊島区内で10畳ほどの部屋を安く貸してくれるオーナーの方を探しています」といったことです。 初対面の相手に口ではなかなか言いにくいことも、こうして名刺に書いておけば、あとから連絡してくれる人がいるかもしれません。 そのためには、具体的に書いておくことがポイントです。「先生」ではなく「小学校の先生」。「都内で部屋を」ではなく「豊島区で10畳ほどの部屋を」というように。そうすることで、紹介する方も紹介しやすくなるからです。 ということで、今回は以上です。次回は、「夢名刺で一番重要なこと」についてお話しします。では、また来月お会いしましょう! |
![]() 堀内伸浩 (ほりうち のぶひろ) |
これからはビジネスマンも『自分専用名刺』を持つ時代。 自分で簡単に、しかも安く作れるアイボス名刺は、そんな時代の強い味方ですね 『ビジネスが加速する!すごい名刺』『ビジネス文章5ステップ上達法』『「書く」マーケティング』『書いて売れ!』『最初の3秒で心をつかむビジネス文章術』『文章のルール』など著書多数。 |