お役立ち情報
お役立ち情報


名刺作成は自作が安い? 自作の注意点とアイボス名刺のメリット
仕事を始めたばかりのフリーランスの方には、経費削減のためパソコンやプリンタを利用して自宅で名刺作成をする方もいるのではないでしょうか。
確かに自宅で名刺を作れば安いですが、自作の名刺には後になって不備が見つかるなどの失敗をしてしまうリスクがあります。
ここでは、名刺を自作する際の注意点と、名刺作成を名刺制作業者「アイボス名刺」に注文するメリットをご紹介します。
名刺を自作する際の注意点
名刺はビジネスシーンにおいて、初対面の人に渡すものです。そのため、名刺の印象はそのまま直接第一印象につながります。
今後のお仕事にも影響するものですので、もしも自作するのであれば、しっかり注意点を押さえて作成するようにしましょう。
名刺を自作する際の注意点は以下の通りです。
明るめのデザインにする
黒一色の明朝体などで名前などが書かれているだけでは暗い印象になってしまいます。
色やフォントなどをしっかり考えて作成するようにしてください。
カットは丁寧に
印刷したら、大きな紙を名刺サイズにカットしていくことになると思います。
定規などを使いサイズを揃えてカットしないと、名刺ごとにサイズがバラバラになったり、名刺の形が崩れたりすることがあるので注意してください。
また、名刺を自作するのはなにかと手間がかかるものです。
どの情報をどのような配置でどのようにして配置するか、なども自分一人で考えなくてはいけませんし、入力、印刷、カットも自力です。
もしも不備が見つかればまた最初からやり直し……と、出費はなくてもかなりの時間がかかってしまいます。
名刺を作るだけの時間を確保できるかどうか、スケジュールを確認してから作成に取り掛かるようにしましょう。
名刺製作業者に注文する
お金は自作よりも多少かかりますが、やはりプロの業者に注文したほうが安全で安心です。
アイボス名刺を利用すれば、ウェブ上で簡単に名刺の注文をすることができます。
自作するような感覚で、自宅からウェブ上の編集フォームに名刺に記載したい情報を記入します。
完成した名刺のプレビューを見ながら入力ができますので、自分の思い通りの名刺を作成することが可能です。
ウェブ上で作成した名刺イメージはアイボス名刺に送信され、高品質の印刷機でプリントされます。
自宅のプリンタで作成したものと比べてもできあがりの高級感に差が出るでしょう。
月曜日から土曜日までの午後2時までの注文であれば、当日発送も可能です。
注文するとなると気になるのがその費用だと思いますが、アイボス名刺であればカラー片面100枚で税込1980円。
アイボス名刺に会員登録をすれば、会員価格の1580円となります(入会時に入会金1000円が別途かかります)。
自作する際にかかる時間と手間を考えればかなりリーズナブルな価格であると言えるでしょう。

名刺製作業者に注文する
アイボス名刺に注文することには、「高品質の名刺を簡単に作成できて、すぐに手に入る」というメリットがあります。
名刺を自作すれば費用は用紙代とインク代だけで済むかもしれませんが、その分時間がかかってしまいます。
時は金なりと言いますし、ビジネスシーンにおいて時間はとても大切です。
自作の手間暇を考慮すれば、やはり注文したほうがメリットが多いと言えるでしょう。
これから名刺を作ろうと検討中の方は、ここで紹介したことを参考にしてみてください。
←前の記事
お役立ち情報コラム一覧
⇒次の記事